いつのまにか5月が終わっていました。
気がつけば6月になっていました。
今年はもう半分まで来てしまったんですね。
時間が経つのは早いなぁ〜、と思う今日この頃です。
きっと私の毎日は充実しているんです。
だって楽しい事って「あっ」という間に時間すぎません?
さて、4月・5月に入会したレッスンのお友だち、元気に毎週来てくれています
最近では、ABC Songが上手に歌えるようになった子や、アルファベットの認識ができるようになってきた子など、成長はそれぞれですが、楽しくレッスンできているようです
「勉強しに来てる!」と言うよりは、「遊びに来てる!」という感情の方が多いかもしれませんが、「続けてくる事」に意味があるので、そこは温かく見守ってあげてくださいね。
でもでも、私には分かっているんです!
その子がどれだけ成長したのか。どれだけがんばっているのか。が。
本人にも分からないところで英語の知識は増えていっています
そしてそれを保護者の方に伝えれるように、Poppin’のレッスン時間割は、前後に約30分の余裕をもたせてあります。
しかもそれをできるだけ子どもたちの前で、保護者の方に伝えています。
だってお母さんやお父さんの前で褒められてるのって気分よくないですか?
レッスンに来る
↓
レッスンする
(ゲームに勝って嬉しい・負けて悔しい)
(先生に褒められる・注意される)
(英語が上手く言えた・難しくて言えなかった)
*複雑な感情が1時間のレッスン中に起こります*
↓
帰りに褒められる
(帰りの車の中でも褒められる?)
↓
気分がいい・やる気になる
↓
また来たくなる
↓
レッスンに来る(振り出しに戻る)
以前のブログでは、レッスンを続ける工夫について書きましたが、子どもたち、特に小さい子どもたちにとっては、習い事を続ける理由として、「嬉しい・楽しい・大好き」(←ドリカムファンではありません)が重要になってきます。
「えっ?もう終わり〜!?」
Poppin’ English Schoolは、こんな声が毎回・毎日聞こえるような楽しい英会話教室です。
ぜひ1度体験にお越し下さい。
見学だけでもOKです!
お電話お待ちしています。
電話088−678−2355(カワノ)