今日のOne Coin Englishテーマは「バグ」。虫です。
カードを使って名前を言い合ったり、早取りゲームやビーンバッグを使って遊びました。
今日のメインアクティビティはプラ版!
チョウチョウを皆で作りました
↓私の下書きです。子どもたちはこれに色を付けていきます。
↓作成途中の子どもの作品です。
かなり個性的な物から規則正しい物まで様々でした。
そして出来上がりの写真を撮るのを忘れました。。。
すごくきれいにできたんですよー!見せたかった!
One Coin Englishは通常のレッスンと違い、その時のお子さまの状態に合わせたゲームや遊びをしています。
来てくださるお子さまの年齢も様々なので各年齢に合った説明方法や、ルール決めをしています。
理解する力や集中する時間の長さなどはそれぞれですが、今日は特に、飽きさせず、集中して遊ぶ事ができたと思います。
理解力?集中力?と聞くと難しいそうですが、Poppin’のモットーは『楽しく!』です。
そしてもちろん遊びの中にしっかり「英語&英会話」しています!
ちょっとした言葉掛けや会話の中に英語を混ぜる事で本当に自然に英語が口からでてくるんですよ?
だから終わって子どもたちが靴を履きながら言うんです。
「今日も楽しかったね。」「英語っておもしろいね。」「またきたいな。」
そういって帰っていく子どもたちを見送る瞬間が何よりも嬉しく、私自身も「よし、また頑張ろう」って思えます。
来週も引き続きOne Coin Englishしています。
ぜひぜひ英語に触れにきてみてくださいね。
絶対に楽しいですから!!
☎088−678−2355(カワノ)