①大人コース(高校生英検準2級)
↑単語調べ中。宿題だったのに?笑
夏休みで忙しかった彼女は約3週間ぶりの登場です。
この3週間でいろいろあったようで、たくさんお話してくれました。
あまりの充実した毎日に、しっかり宿題も忘れていましたが(笑)。
今日は「単語」「熟語」をして練習問題を短い時間で解く練習をしてみました。
過去問はばっちり解けました。よかったよかった
来月も何やら忙しいようなのですが、勉強の方も頑張ってね!
↑問題解き中。
②小学生特別クラス
このクラス、小学校低学年なんですが、先月から続けてしてるテーマが難しいんです。
まず「単数と複数」そして「前置詞」。
これだけでも「んん??」となりそうなんですが。。。
これに加えて『「そこに〜があります」「そこに〜が(数)あります」まで言えるようになろう!』がゴールなんです。
まず最初の2回のレッスンで、複数と単数は理解できました。
次の2回で前置詞とThere isとThere areの違いや使い方についてゲームやクラフトを加えながら何度も何度も口に出すようにしました。
↓前置詞を使ったゲームの様子です。
ボールを転がして当たったカードの説明をします。
Where is the bat?
in/on/by/under the bag.
ホワイトボードでレースも開催されています。
ボールが当たって答えれたら1コマ進みます。進むごとにボールを投げる場所が遠ざかります。
他の人の進み具合が気になるし、なんていてるのかも聞いておきたいし!
大忙しです
今日はテキストに書き込んだ物や数を説明もしてもらいました。
まだまだ自信はないみたいですが、次は前置詞を交えながら会話できるようにしてあげたいなと思っています。
1回のレッスンでできる事は限られています。
でもその積み重ねでこんなにも子どもたちは英語を吸収し、成長し、英会話を習得していきます。
この子はこんな事ができるようになった!
この子はこんな事を分かっている!
成長も吸収もそれぞれ違いますが、Poppin’では、それぞれの子どもによりよい積み重ねをしてもらえるようなレッスンを心がけています。
One Coin Englishは来週も開催しています。
ぜひぜひ遊びにきてくださいね。
☎088−678−2355(カワノ)