台風の影響で荒れた天気になるかと思ったら、まさかの快晴!
むしろ暑すぎて、まだまだ夏だなぁと感じます。
教室のエアコンもガンガンかけていないと、暑さと子どもたちの熱気に負けてしまいます。
こんにちは。スタッフUです。
週に1回、ひとこと英会話をアップしています。
日常生活で使えるような、使えないような、
そんなフレーズをご紹介していきます。
今週のフレーズはこちら・・・
My father says that you must not be afraid of making a mistake
when you do something.
私の父は、何かをするとき、間違いをおかすことを恐れてはいけない、と言う。
なんでもそうですが、失敗を恐れるとなかなか行動にうつせないこともありますよね。
そして、不安だらけだったけど、いざチャレンジしてみたら、
思っていたほど難しくないこともありますよね。
英語も同じだと思います。
難しい…とかまえてしまうより、
教室にきてみんなと楽しみながら単語を覚えたり、
フレーズを言い合ったり、writingをしたり・・・
大人になると、何かをするときに、思い切ってやってみることが、
さらに難しくなるように感じます。
子どもたちみたいに、何でも恐れずにチャレンジしてみることも大切だな、と思います。
まずは、始めること、からやってみます。
それでは、また。
See you next time!