暑かったり、寒かったり、何を着ればいいのかわからない天気が続きますね。
息子は、ノースリーブの上にTシャツを着て、長そでシャツを持って登校しています。
用意周到。
だけど、結局、1日同じ格好ですごすみたいです。
こんにちは。スタッフUです。
今週のワンフレーズイングリッシュはこちら・・・☆
I was taught English by my father.
わたしは父に英語を教わりました。
レッスン中に単語や英会話を覚えて、
家に帰ってからも話したり、テキストを開けて見せたりする子もいます。
だけど、あまり話さなかったり、テキストを入れっぱなしの子もいます。
家の中で英語で話すことは難しいかもしれません。
テキストを開けてレッスンの様子をじっくり話すことも難しいかもしれません。
今日は、レッスンのときに新しい単語を見て、
「あ、これお父さんが教えてくれた!」
と、話しているお友達がいました。
家の中でも、英語のやりとりがある様子がうかがえてうれしかったです。
「英語が苦手だから・・・」「わたしはしゃべれないし・・・」と敬遠してしまうと、
子どもたちにもその気持ちが伝わってしまうことがあります。
「英語、むずかしい・・・」と壁ができてしまうと、
なかなかインプットできなかったりします。
でも、
少しだけでいいので、
「レッスン何したの?」
「これって英語でなんていうのかな?」など、
興味を持てるよう話しかけてあげてみてください。
それでは、また。
スタッフUでした。