Happy Halloween!
今週は、ハロウィンミニパーティをしています。
子どもたちの仮装が可愛すぎて、写真を撮る手がとまりません。
だけど、ゲームになると、盛り上がりすぎて、写真が一枚もありません。
こんにちは。スタッフUです。
今週のワンフレーズイングリッシュは、こちら・・・☆
What do you say it in English?
英語でなんて言うの?
レッスンで、日本語でも似たように発音する英語が出てくると、
子どもたちは迷ってしまっているようです。
例えば、
シュークリームじゃなくてクリームパフ
ココアじゃなくてホットチョコレート
のように、まったく違っていたら覚えやすいのですが。
ステーキじゃなくてステーク
コックじゃなくてクック
のように、ちょっとだけ違っているというのが認識しにくいみたいで、
聞きなれているのは、コックさんなので、
コだっけ?クだっけ?
と悩んでしまうようです。
そんなときにオススメなのが、
バナナじゃなくて、バナ~ナ!のCD付きの絵本です。
河野先生にオススメしてもらって、
我が家では、家の中や車の中でBGMのように聞いています。
思わず口ずさみたくなるようなリズムや音楽が耳に残るので、
覚えやすくて楽しく聞けます。
英語だと思っていたような単語が和製英語だったりするので、
大人も聞いていて楽しめます。
おとなもこどもも、楽しみながら続けられる。
けっこう大切なことだと思っています。
それでは、また。
スタッフUでした。
See you next time!