あっという間に12月になりました。
うっかり家のクリスマスツリーを出し忘れていたので、慌てて出しました。
さっそく子どもたちはプレゼントの手紙を置いています。
こんにちは。スタッフUです。
今月の1年生クラスはfoodがテーマです。
a sandwich
a banana
a salad
an egg
an orange
「あれ?先生、なんで a じゃなくて an なの?」
よく気がついたね!
「もしかして、丸いものは an なのかなぁ?」
なるほど。eggもorangeも丸いよね。
実は・・・とちょっとだけ母音の話をしました。
小学生は、文法クラスもあるので、
少しずつ勉強していけたらいいなと思っています。
グループレッスンでは、アルファベットやフォニックスを繰り返しと、
新しいワードやフレーズを覚えて、英会話を使っていきます。
やっぱり口に出して使うことって本当に大事で、
みんなよく使うフレーズ「May I ・・・?」はとても覚えています。
今日も・・・
May I drink?
May I take off my socks?
May I go to the bathroom?
May I take off my jacket?
たくさんのMay I ・・・?を使っていました。
またカードゲームでも、
I have 〇〇 cards.とgetした枚数を教えてくれます。
たまに I have a ・・・になってしまうこともあるけれど、
積極的に使ってくれることがとても嬉しいです。
さて、来週にはクリスマスパーティがあります。
お申し込みは今週末までとなっておりますので、
まだの方はぜひご参加くださいね♪
それでは、また。スタッフUでした。
See you next time!