見上げた空に明るい月を見つけると、
なんだか嬉しくなります。
こんにちは、スタッフUです。
今週のワンフレーズイングリッシュはこちら・・・☆
その晩、月が明るく輝いていた。
The moon was shining brightly that night.
ときどき、朝や昼に月が見えるときも、ありますよね。
白くて雲に消えそうな薄い色の月。
夜に輝いている月も好きだけど、昼間の月も好きです。
そういえば、子どもに
「なんで夜の月が光るか知ってる?」
と、聞かれたことがあります。
答えをきくと、
「月の中に太陽の家があるんだよ。
太陽は夜になると家に帰るんだよ。
だから、夜の月は光っているんだよ。」
子どもの発想っておもしろいですね。
私も柔軟な発想をして、楽しいレッスンをしていきたいと思います。
それでは、また。スタッフUでした。
See you next time!