プール遊びをしているみたいで、よく日焼けしている幼稚園グループのお友達。
プールに入ると気持ちいいので楽しいみたいです♪
今日は、フルーツをテーマにゲームやクラフト。
テキストでフルーツソングを歌ったり、カードでフルーツの名前を覚えたり、
カードを探してmatching gameをしたり、
coloringにハサミをつかったクラフト。
水分補給も忘れずに!
今月のテーマのフルーツも、ほとんど名前を覚えているし、ABCカードも見つけるのが早くなってきました。
英語でも、日本語のように聞いて、答えてくれる吸収力に驚きます。
友達と一緒におなじことができる、というのも楽しみのひとつ☆
今日は、カラーしたフルーツの絵をカットして、パズルづくり。
それぞれちがって、いろんな色のすてきなパズルができあがりました♪
来週も、歌ったり踊ったり体を動かしたり、カードやボールを使いながら、
たくさん英語に触れられる時間にしたいと思います。
小学生グループも飛んだり跳ねたり歌ったり♬
あっという間の1時間です。
今月は、単数形と複数形を勉強しています。
It’s a・・・と、思わずaをつけてしまう複数形。
It’s a windows.のような文章に・・・
だけど、自分で気がついてくれます!
「あっ、aはいらない!It’s windows!」と言い直し。
複数形のsも、発音の仕方が変わるので、聞きながら覚えてくれています。
それでは、また。スタッフUでした。
See you next time!