3月11日。
東日本大震災から、10年が経ちました。
今、レッスンにきてくれている生徒さんたちは、
赤ちゃんだった子どもや生まれてなかった子どもたちがたくさん。
そう思うと、月日の流れを感じます。
今日は、幼稚園で震災の話を聞いたり、小学校で黙祷をしたりしたようです。
震災で被災された多くの方々の生活が少しでも良くなるように願っています。
3月半ばになり、来年度のテキストが届いたり、お手紙を渡したりと、
新年度の準備も進んでいます
土曜日には、幼稚園グループが新しく始まります♫
初めての英会話で、ドキドキワクワクしているお友達です✨
学年が上がったり、卒業・入学を控えて、生徒さんもなんだかソワソワ。
幼稚園や小学校でのいろんな話も聞かせてもらいながら、
今年度のまとめもしっかりやっていきます!
それでは、また。
See you next time!