まずはアルファベットをひとつずつ覚えて、
phonicsで読み方を覚えて、
ダブルフォニックスなど、読み方のルールも覚えて、
出てきたアルファベットを読んでみたら知っている英単語になる!
わかる!
楽しい!
おもしろい!
この瞬間が、どの生徒さんもとっても目を輝かせています。
教えられて覚えているよりも、
自分で楽しみながらすることの方が、記憶にも残ると思います。
座ってライティングもするけれど、ずっと座っているわけではなくて、
動きながらカードを探してみたり、
ゲームをしながら英単語を使ってみたりしています。
歌ったりジェスチャーゲームをしたり、
カード探しをしたりゲームをしたり、
頭も体もたくさん使って、いろんな単語や文章を覚えています♪
それでは、また。
See you next time!