土曜日の午前中は元気いっぱい年少さん(3歳児)クラスがありました。
毎回するルーティンはほんとに大きな声で上手に歌えました
最近はアルファベットも少しずつ認識できるようになってきました!
今日は形の認識を中心にカード取りのゲームをがんばりました。
今日はもう1つライティングに向けての『書く練習』もしました。
年少さんは個人差がありますが、筆圧が強かったり弱かったり。
またなぞって書く事も難しい年頃です。
なので、カラリングで筆圧をつける事もしますが、Poppin’では直線、曲線、波線などを普通の鉛筆を使ってなぞってもらっています。
これが将来書くアルファベットにとても役立つからです。
子どもたちも、「お勉強をしているんだ」という気分に切り替わります。
この「気分」はとても重要です。
顔つきが違うの分かりますか?
スイッチを切り替えてあげる事で、子どもたちの「気分」「意識」「集中力」はずいぶんと変わります。
特に小さな子どもたちにとって意識を自分で変えるのは大変難しいので英会話だけでなく、習慣として身につけておくのはいいと思いますよ
さて、3歳児さんという年頃は「自分でする!」が大好きです。
Do you need help?と聞いてもだいたいはNO!と言われます。
最初はできなかったファイリングも今ではご覧の通り
こういった成長を見る事もできるのは本当に嬉しいですね
来週も頑張ろうね!
ただ今、年少クラスは生徒募集中です。
楽しい歌やカードゲームでウキウキ英会話してみませんか?
体験は無料です。
お電話お待ちしています。
☎088−678−2355(カワノ)