5月の小学生英文法クラスの様子です。
まずは、アルファベットやフォニックスの確認!
アルファベットは、カードを読んだり、ノートに書いたりしながら、
何度も繰り返し確認していきます。
アルファベットが26文字あることや、a,e,i,o,uの母音探しをしたり、
3文字単語を少しずつ読んだり、書いたりしていきます。
友達と一緒に読み方や書き方を確認していくと、
いいライバルとして競い合いながら、楽しんで覚えていけるようです。
単語が読めると、文章を見ても知っているワードで意味がわかるようになったり、
フォニックスの仕組みを覚えたり、英会話も広がるようです。
来月も、新しい単語やフォニックスのルールを覚えていきたいと思います♪
それでは、また。
See you soon!